【不労所得】アムウェイを始めたきっかけ(その2)

きっかけ

パパ友からコーヒーを誘われて、チーズケーキまでご馳走になってから、週に1度は、お邪魔して、たわいもない話をしていました。

アムウェイで生計を立てていることは、聞いていたけど、働いている様子というか、何かをしている様子すらない。

そんなある日のこと、電話が鳴って話を始めたんです。

すると、私に小声で、ちょっとややか惜しい電話だから、別室に入るね、とにっこり笑って消えていきました。

20分ぐらいの話だったのでしょう。しばらく経ってから、別室から出てきて、

ちょっとトラブルがあったようなんですけど、無事解決しました。

と、またにっこり笑う。

そして、

僕の仕事って、こんな感じなんだよね。でも、月に一度ぐらいは、東京に行ってるんですよ。😄

常識的に考えて、電話だけで済む仕事、たまに東京に行く仕事って、私には、わからないんですよね。

「アムウェイの王道」鍋デモに誘われる

ある日、

アマンさん、明日のお昼って時間ありますか?

え?なんでですか?

もし、良かったら、お昼を一緒に食べませんか?

あ、はい。

僕が扱っている製品の使い方も見ていただきたいんですよね。

当日は、できれば夫婦で来て欲しいとも言われたので、約束の日に夫婦でお邪魔しました。

普通、ランチをご馳走してくれるって言われたら、そこそこランチの準備ができていると思うじゃないですか?

しかし、お邪魔してみるとテーブルの上に、調理器具が置いてあり、食材が置いてあるだけ。

びっくりしました。

え?これから調理するの?

そう思いましたが、彼は、鍋デモと言って、製品の凄さを知っていただきたいから、全工程を見てください、と。

チキンの唐揚げをするんですが、鍋に、油を1センチぐらい引いて揚げていく。

揚げあがりを食べたんですけど、ジューシーでめっちゃ美味い。

並行してお米も炊いていて、ご飯も美味い。お米は、スーパーで買ってきた「ノーブランド」のお安いお米でしたが、これもびっくりしましたね。

電気調理をするんですが、そのレンジも、炊飯も揚げ物も煮物もできるという。

単純にすごい!って思ったのをよく覚えています。

製品がすごいのはわかったけど・・・

ランチが終わった後、奥さん同士でシフォンケーキを焼き始めました。

私の妻は、ケーキが得意なので、シフォンケーキもどれだけ大変か理解しています。

その妻があっという間に、シフォンケーキができてしまったことに、驚いた顔でいました。

ケーキが出来上がって、これもいただいたのですが、ふんわりしていて、片手間で作ったケーキとは到底思えませんでした。

そして、遂に彼が、

アマンさん、ビジネスの話をさせて欲しい

と言い出したのです。

心の中で来たか、と思いましたが、製品の魅力は十分に伝わっていたので、しっかりと聞くことにしました。

コピー用紙を持ってきて、アムウェイの組織作りやビジネスのはじめ方などを丁寧に1時間ぐらい?で、説明してくれました。

その後、やる!と即答しましたが、一番気になる「収入」について、聞いてみたところ、なんと、当時、年収で3000万円と言うんです。

証明して欲しいとお願いしたら、通帳を見せてくれました。

その通帳には、だいたい毎月100万円前後の報酬が記載されていて、12月に、1700万円の報酬が記帳されている。

12月の報酬なんて、ゼロの数を指で数えてしまったほどです。

エグゼクティブダイヤモンド

現在、彼がいくら稼いでいるのか知りませんが、当時は、年収3000万円を超えていた。

で、タイトルは、エグゼクティブダイヤモンドというものだと聞きました。

次の記事で書きますが、エグゼクティブダイヤモンドが、どれだけすごいのか、それがわからなかったことも、アムウェイに挫折してしまった原因かもしれないです。

「アムウェイビジネスを始めたきっかけ」リンク集

【不労所得】アムウェイを始めたきっかけ

【不労所得を目指したけど】アムウェイを始めたきっかけ(その3)

【不労所得】アムウェイを始めたきっかけ(その4)

【不労所得】アムフェイを始めたきっかけ(その5)

【不労所得】アムフェイを始めたきっかけ(その6)

【不労所得】アムウェイを始めたきっかけ(その7)

【アムウェイに挫折】そんな私が取り組んでいる「シン・MLM」とは?

タイトルとURLをコピーしました